new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/11

FJD ロボット芝刈機 FR4000 ワイヤーレス GNSS(GPS)+RTK受信式 ロボモア

500,000円から548,000円

10%OFF

送料についてはこちら

  • FR4000本体+LINEでの無料設定指導

    通常価格 550,000円

    ¥500,000

    10%OFF

  • FR4000+LINEでの無料設定指導+SIM(180日)&Ntrip通信契約1年無料セット

    通常価格 600,000円

    ¥540,000

    10%OFF

  • FR4000+LINEでの無料設定指導+SIM(180日)&Ntrip通信契約1年無料セット+替刃12枚セット

    通常価格 608,800円

    ¥548,000

    10%OFF

※ 2025年6月上旬 〜 2025年10月下旬 発送予定

【日本初登場 ワイヤレス全自動ロボット芝刈機 FR4000】 農業用トラクター自動操舵開発メーカーFJDが、自動運転技術を駆使して自動ロボット草刈機を開発しました。 産業用RTKテクノロジーとスマートビジョンシステムを搭載したFJD-FR4000ロボット芝刈機は、ワイヤーレスでバーチャル境界を設定し、センチメートル単位の高精度な位置決めを実現します。あなたの庭の独自のレイアウトに完璧に対応します。 https://youtu.be/HNVwBKlSwmY ※RTK対応の機器をご利用いただくにあたり、 以下のご準備が必要となります。 ①RTK高精度測位サービスへの加入契約 ②通信環境のご準備(プリペイドSIMカードまたはWi-Fi) 詳しくはこちら https://www.iwasa-s.org/rtk/ ●人工衛星の位置情報データ受信し、機械本体が芝刈エリアを設定します。 ●アプリをダウンロードして、スマホでヴァーチャル操作します。 ●面倒なエリアワイヤーの敷設が不要になります。 ●従来モデルは芝刈エリアをワイヤー敷設する必要があり、導入コストが高かったのですが、「FR4000」はスマホアプリで機械本体を操作してエリア登録するだけで済みます。立ち入り禁止エリアの設定も同様に行います。 ●1日最大4,000㎡(約1200坪)の刈り取り面積 ●さらに独立した複数のエリアを移動経路で結び、スケジュール設定を行うことで実質10,000㎡のエリアをカバー可能となります。 ●従来タイプと比較して、作業効率や駆動性など2ランクアップの商品となり、オートモアと比較して販売価格は1/2程度となる予定であります。 ※2024年弊社にて実施したテストでは、6枚刃による刈取能力、強力モーターによる登坂性能、悪路の走破性はオートモアより優れている評価でした。 【GNSS+RTK方式を採用したワイヤレスロボット芝刈機の弱点】 GNSS(Global Navigation Satellite System)とRTK(Real-Time Kinematic)技術を組み合わせた方式は、ワイヤレスロボット芝刈機において高精度な位置情報を提供する優れた技術として知られています。しかしながら、この方式にもいくつかの弱点があります。 ■信号遮断による影響 GNSS+RTK方式は衛星からの信号を基に動作しますが、この信号は建物、樹木、地形の影響を受ける可能性があります。特に庭に高い木々や障害物が多い場合、信号が遮断されて位置精度が低下することがあります。このため、開けた場所での使用が推奨される一方で、都市部や障害物の多い環境では性能が制限される可能性があります。 ■気象条件の影響 天候が悪化すると、GNSS+RTK方式の性能が低下することがあります。例えば、厚い雲や雨が衛星信号を遮ることで、位置情報の精度が悪くなることがあります。これにより、芝刈機が正確に動作しない場合が生じる可能性があります。 ≪設置条件として好ましくない場所=衛星信号の受信が安定しない場所≫ ■衛星信号を遮断する可能性が高い ・樹木が多い林間地 ・高いビル ・雨天や霧の発生が多い場所 ■衛星電波を乱反射させる ・ソーラーパネルは電波を乱反射させる ・海や湖などの水面も電波を乱反射させる ※導入前にGPSアプリのDLをし、信号の強さを確認することを推奨します。 衛星受信数が20以上で利用可能。30以上で問題ありません。 ++お客様側で準備が必要な事柄++ ①充電ステーションと電源の接続 ②データ通信用SIMの購入(使用期間により6~12か月) (弊社推奨 HISモバイル 10GB180日約2300円) ③RTK高精度測位サービス Ntrip契約(ソフトバンク、ドコモなどNtrip方式)  月々3300円定額 申込から使用まで約10日かかります。 ※RTKに関して、弊社提携ネットワークの通信エリア内の場合、年間18,000円です(日本全国にエリア拡大中)。 https://iwasa-s.net/items/6847f24e7588612dbd49459e お問い合わせは、 株式会社岩佐商会 札幌店へお願いいたします。 札幌 011-787-1800 【仕様】 ◎容量 1日あたりの最大刈り取り面積:4000m²(1エーカー) 境界設置:バーチャル境界(ワイヤレス) 重量:13.3kg 寸法:645mm×444mm×420mm 最大登坂能力:33°(65%) 最大マルチ区域管理:有 立ち入り禁止区域管理:有 駆動:後輪 雨センサー:有 推奨使用温度:0-55℃ 防水レベル(芝刈機、充電ステーション、RTK基地局):IPX5、IP65、IP67 ◎カッティング 刈幅:255mm 10インチ 刈高:10-50mm 走行スピート:0.3~0.5m/s カッター回転速度範囲:高、中、低 カッター材質:6枚ステンレス製 カッター回転:ロータリー式 ◎バッテリー デュアルバッテリー容量:190Wh バッテリー種類:リチウムイオン電池 充電モード:自動および手動 自動充電機能:有 1回フル充電で稼働時間:3時間 充電時間:2時間 ◎測位とナビゲーション 産業用RTKと強化されたビジョン:有 無線RTKモード&ネットワークRTKモード:有 ユーザーインターフェース:キーボードとAPPコントロール ファームウェアアップデート:OTAによるAPPアップデート 接続性:4G&Wi-Fi&Bluetooth ◎安全性 物体検知・回避システム:ステレオカメラ&RGBカメラ&物理バンパー リフトセンサー:サポートされています セキュリティ:PINアクセス、アラーム、充電ステーションのペアリング、GPS盗難追跡 傾斜センサー:有 ◎製品保証 製造後27か月

セール中のアイテム